2007年11月06日

バンブーブレード第6話

snapshot329.jpg


バンブーブレード第6話「川添珠姫と遅刻の武礼葉」の感想です。


いよいよ始まった町戸高との練習試合。先鋒戦、町戸のナンバー2である原田をタマちゃんがあっさり撃破し、まずは室江高が一勝。有段者相手でもこの圧倒的強さ、次元が違うな・・・。そして次鋒戦はミヤミヤと彼氏とケンカして只今死亡中の浅川の戦い。自分がいると真の力(ブラックミヤミヤ)が出せないことを察したのかダン君はトイレへと消えます。ひょっとしてダン君はミヤミヤのブラックな一面に気付いてる?ダン君・・・君はマジでいい男なのかもしれない(笑)。しかし彼からの謝罪メールで蘇生した浅川に二本連取され敗北。まあ経験者相手に初心者が勝てるわけないよなあ。悔しがるミヤミヤにダン君がさりげなくフォロー。ダン君アンタ最高だよ・・・。


中堅戦はサヤと西山との勝負。まともに打ち合おうとせず、逃げ回る西山は打ち合い勝負を得意とするサヤにとっては相性の悪い相手。それに加え、実は町戸高剣道部一の実力者である西山に先に一本取られてしまいます。しかしタマの教えを思い出し、冷静さを取り戻したサヤ。一本取り返し、何とか引き分けに持ち込みます。


副将戦は部長キリノとブラック安藤の戦い。いやらしい戦法&反則スレスレの行為でキリノを翻弄する安藤。しかし大切なのは試合に勝ちたいという意志の強さ、何をされても自分の剣道を貫いたキリノに軍配が上がります。安藤いいキャラだなー他のメンバーの試合中、ずっと「ブラック世渡りマニュアル」を読んでるし・・・一体何を勉強してるんだよ(笑)。


大将戦は正義の味方武礼葉(正体バレバレ)と横尾との勝負。しかしその実力差は圧倒的なもので横尾は何も出来ず敗北し、三勝一敗一分で室江高の勝利に終わります。寿司ゲットに歓喜するコジローですが、石橋先輩からの意外な提案に驚くのでした。


CM相変わらず面白い。タマちゃん凄いところで寝すぎ。ダン君それはダメっス・・・そりゃパンチも食らうわ(笑)。次回はタマちゃんと石橋先輩のエキシビジョンマッチ。大人の男ですら魂を震わせるタマちゃんの圧倒的強さ。実力者である先輩相手にいよいよ剣士・川添珠姫の「本気」が見られるのか、期待しましょう。


posted by へっぽこ二等兵 at 11:29| Comment(0) | TrackBack(0) | バンブーブレード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック