2007年02月26日

すもももももも第19話

snapshot177.jpg


最近知ったのですが、なんかすももって22話で終わるらしいですね。世間では最初からそういう構成だったとか打ち切りだとかいろいろ言われているようですが、どちらであるにせよテレビ局側の意向の影が後ろにあるのは事実。視聴者軽視といわれても仕方がないのかも。今回の話も話数が残り少ないのがやはり影響しているのか、前半と後半で全く違う話のような気がするほどの急展開でした。では第19話「家政婦が来た!」の感想いきます。


続きを読む
posted by へっぽこ二等兵 at 22:01| Comment(0) | TrackBack(12) | すもももももも 〜地上最強のヨメ〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月23日

ネギま!?第21話

snapshot176.jpg


ネギま!?第21話。今回も物語の本筋は進まず、サイドストーリーでした。アニメのゆえは第一期の時もそうでしたが、結構積極的ですよねー。原作のほうはそういう感情を抱くこと自体が罪といった感じで自己嫌悪に強く苛まれていますが、アニメのほうがゆえの素直な気持ちが出ていていいのではないでしょうか。友情と愛情のどちらをとるか・・・これは難しい。たとえお互いが納得してどちらかが身を引いたとしても、勝者は敗者に対して「申し訳ない」という負い目を抱くことになり、気まずい関係になるでしょうし。心優しいのどかとゆえならばそうなる可能性はありますねー。では第21話「漢はだまってラーメンたかみち」「何だそりゃ!?」の感想です。


続きを読む
posted by へっぽこ二等兵 at 23:58| Comment(2) | TrackBack(42) | ネギま!? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月20日

銀魂第43話

snapshot175.jpg


銀魂第43話「キャラクターはシルエットだけで読者に見分けがつくように描き分けよう」の感想。前回神楽のことを考え、星海坊主と行くように言った銀さん。その神楽はというと星海坊主の計らいでまたしばらくの間地球に留まることになったのでした。神楽は皆を驚かそうと画策するのですが・・・。銀魂の女性陣はすごいですよね、ネコミミおばさんに凶暴女、製作者泣かせのどM女そして大蛇丸とキャラが濃いっていうかあまりにも濃すぎて逆に男性陣が不憫っていうか(笑)。一人くらいまともな人がいてもおかしくないと思うのですがねえ、強いて言えばお登勢さんが多少まともではありますが大蛇丸だし(しつこい)。こうして見ると神楽はこの中では一番まともだったのですねえ。


続きを読む
posted by へっぽこ二等兵 at 23:58| Comment(2) | TrackBack(13) | 銀魂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月19日

ひまわりっ!!第7話

snapshot174.jpg


「何だ!?顔が殺し屋になってるぞ!」

誰だこいつ(笑)。ひまわりっ!!第7話「惑い惑わし四面楚歌」の今回のお話は結構面白かったので久々にレビューを書いてみようと思います。カッパだけに水を自在に操れるんですねーさすがはゆすらの彼氏。いかに洗脳しようとも人の心(米澤君はカッパだけど)を完全に操る事など出来ない。自分は洗脳系の敵キャラがやり方としても一番嫌いなのですよ。大体村人を盾にしようとするなど一番許せない行為ですしねえ。愛に勝るものなし。米澤君とゆすらの絆の深さが感じられた回でした。きゅうり記念日ってちょっとかっこ悪いですけどね(笑)。


次回はこのアニメ最大の謎、つきよ姫が活躍するのかも。皆勤賞なキャラではあるものの、いつもちょこっとセリフがあるだけなのでもうちょっと喋ってるところが見れるといいですがねえ。次回も面白かったらレビューするかもしれません。期待しましょう。
posted by へっぽこ二等兵 at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ひまわりっ!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月18日

地獄少女二籠第19話

snapshot173.jpg


地獄少女二籠第19話。400年の年月を経ても未だ消えない憎しみの因果の鎖。人間いいことは忘れてしまっても悪いことはなかなか忘れないものですしねえ。裸祭りなのはよかったですが、やっぱり内容的には重いものでしたね。そして今回の依頼に関連して輪入道とあいの出会いも描かれました。輪入道が以前言っていた通り、本当に昔は走り屋だったんですね。冷静な今の輪入道とは考えられないくらい目がいっちゃってたし(笑)。では第19話 「湯けむり地獄、旅の宿」の感想いきます。


続きを読む
posted by へっぽこ二等兵 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(28) | 地獄少女二籠 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月17日

すもももももも第18話

snapshot172.jpg


すもももももも第18話。前回の終わりに犬塚邸全焼でいきなり家なき子になってしまった考士ともも子。帰ったら家が燃えて無かったらそりゃ唖然としますわな。キミエさんのお陰で住むところは確保出来ましたが。闇鍋かあ、よくあるエピソードですけど実際やったことないのでどんなものなんでしょうかねえ。でもあの鍋の汁の色は見るからに致死的なものを感じますねーあんなの中に浸かれるもも子はすごい、さすが史上最強のヨメの称号は伊達ではありませんね(笑)。では第18話「ヤミ鍋で歓迎会!?」の感想いきます。


続きを読む
posted by へっぽこ二等兵 at 23:42| Comment(0) | TrackBack(14) | すもももももも 〜地上最強のヨメ〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月15日

ネギま!?第20話

snapshot171.jpg


ネギま!?第20話。今回はエヴァ急激成長の巻。あらあらエヴァちゃんたら大きくなって(笑)。相変わらずどーでもいい内容の話だな・・・まあいいんですけどねー。タカミチといいなんか皆のネジが外れちゃっているような気がします。では第20話「大きいと大味だって言うけど、実はそうでもないんだよ」の感想いきます。


続きを読む
posted by へっぽこ二等兵 at 23:43| Comment(0) | TrackBack(34) | ネギま!? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月14日

地獄少女二籠第18話

snapshot170.jpg


地獄少女二籠第18話「あのひとの記録」の感想。今回のはここ最近のに比べればソフトな内容でしたが、それでも哀しいお話。自分以外の女が産んだ子どもを愛せるかと言われればどうでしょうね。しかもその子を認めれば自分の存在を否定しかねないとくればそれはなおのことでしょう。気が狂いそうなギリギリの精神状態の中、美千代は公平と里奈を拒絶・否定することで必死に人間の心を保とうとしていたのかもしれませんね。


続きを読む
posted by へっぽこ二等兵 at 22:52| Comment(0) | TrackBack(19) | 地獄少女二籠 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月13日

すもももももも第17話

snapshot169.jpg


すもももももも第17話「激闘!虎の兄弟」の感想。今回から本格的に虎金井編へと突入します。原作とは少々異なる展開ですが、この後どう進んでいくか楽しみですね。優秀な弟を持つと兄貴は苦労しますよねえ。優秀であればあるほど自分が惨めになっていくものなあ・・・天下の気持ちもわからなくもないですね。


続きを読む
posted by へっぽこ二等兵 at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | すもももももも 〜地上最強のヨメ〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月12日

銀魂第42話

snapshot168.jpg


銀魂第42話「みみずにおしっこかけると腫れるよ」の感想。今回で星海坊主編は終わりを迎えます。自分の中の抑えきれない衝動に気づき、家族が壊れるのを恐れ家族と距離を置くようになってしまった星海坊主。確かに自分の中に制御しきれない感情があるとすればそれは恐ろしいですよねえ。戦いの中で生きてきた戦闘民族「夜兎」ならではの苦悩といえるでしょう。


続きを読む
posted by へっぽこ二等兵 at 22:25| Comment(0) | TrackBack(10) | 銀魂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月10日

ネギま!?第19話

snapshot167.jpg


ネギま!?第19話。もはやストーリーは見るに耐えないほどのグダグダさですが、スカキャラが可愛かったので今回はなかなか良かったかなと思いました。まあいつまでもどうにもならないことにいちいち苛立っても仕方ないわけですしねえ。こういうアニメと割り切って観れば意外にストレス溜まらないもんです。いやあスカキャラいいですね、今回のスカ祭に合わせてOPまでスカキャラバージョン。ようやくぱにぽにで魅せたようなスタッフらしさが出てきた感じですね。みんなかわいいスカキャラの中でも他のキャラが霞むほどにゆえが可愛く見えたのは自分だけでしょうか。では第19話「童心に返って遊ぶっていいよねー。童心に返えんなくても遊ぶけどねー」の感想いきます。


続きを読む
posted by へっぽこ二等兵 at 22:27| Comment(0) | TrackBack(26) | ネギま!? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月07日

銀魂第41話

snapshot166.jpg


銀魂第41話。前回登場した最強のえいりあんハンターにして神楽のパピーでもある星海坊主。まあ新八の言い分もわかるのですが、銀さんの考えも決して間違いではない。天涯孤独の身で身内のいない銀さんだからこそ、その大切さも人一倍わかるのかもしれませんね。では第41話「タイトルだけじゃ映画の面白さはわかんない」の感想です。


続きを読む
posted by へっぽこ二等兵 at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀魂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月06日

地獄少女二籠第17話

snapshot165.jpg


地獄少女二籠第17話。ついに明かされた一目連の過去。それはちょっといい終わり方だったのでいいのですが、本筋の地獄送りのお話が重すぎる。この救いようの無い展開は何とかならないもんでしょうかねえ。こう辛い話が続くと見てるこっちまでまいってしまいますよ。今回もいたたまれない展開の第17話「沈黙のまなざし」の感想いきます。


続きを読む
posted by へっぽこ二等兵 at 23:04| Comment(0) | TrackBack(18) | 地獄少女二籠 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月04日

ネギま!?第18話

snapshot164.jpg


ネギま!?第18話「秘密だっつーと喜んでバラしたがるバカがいるし!」「ちうちうも怒っちゃうぞ〜♪ぷんぷ〜ん♪」の感想。今までノーマルバージョンで固定し続けたOP&EDもようやく動き出しましたねえ。もうすでに遅いような気もしないでもないですが。今更ですがOPの人文字の「マンボ」って何だ?意味を考えるのは禁止ですかね(笑)。


続きを読む
posted by へっぽこ二等兵 at 00:16| Comment(0) | TrackBack(33) | ネギま!? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月01日

地獄少女二籠第16話

snapshot163.jpg


地獄少女二籠第16話「悪女志願」の感想。人を信じ続けられればいいのに。人を疑わず生きていければいいのに。今回は優しすぎた正直者の悲しい物語。欲望っていうのは人間にとって生きる原動力の一つでありますが、度が過ぎれば人の心を失わせる魔性の一面を持っています。やっぱりお金は怖い。これが絡むと無二の親友でも関係に亀裂が入ったりしますからねえ。


続きを読む
posted by へっぽこ二等兵 at 23:11| Comment(0) | TrackBack(2) | 地獄少女二籠 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。